便秘に対する鍼灸治療
皆さんこんにちは、大田区中央1丁目にございます大森くれよん鍼灸院の新垣です。
この記事は便秘についての解説、鍼灸治療方法の解説です。
便秘
便秘とは、3日以上排便がない状態や、排便があっても便が硬くて量が少なく、残便感がある状態を指します。
この症状は特に女性に多く見られ、排便が困難になることがあります。便秘に伴う症状として、腹痛、腹部膨満感、食欲不振などが挙げられます。さらに、便秘は肌荒れや肩こりなど、全身に影響を及ぼすこともあります。
このように便秘は単なる消化の問題にとどまらず、全身の健康にも大きな影響を与えることがあります。
便秘の原因
便秘の原因とそのタイプについて
便秘は多くの人が経験する問題であり、その原因やタイプは多岐にわたります。ここでは、便秘の主な原因とそれに関連するタイプについて詳しく説明します。
1. 便秘の一般的な原因
便秘にはさまざまな原因が考えられます。以下は、便秘を引き起こす主な要因です:
- 運動不足や腹筋力の低下
- 水分・食物の摂取不足
- 極端なダイエット
- ストレスによる腸の働きの低下
- 消化器の疾患
これらの要因により、腸の働きが低下し、便秘が発生します。
2. 便秘のタイプ
便秘にはいくつかのタイプがあり、それぞれのタイプに応じた原因と症状があります。
弛緩性便秘
弛緩性便秘は、大腸の運動が低下し、腸管の緊張がゆるむことで発生します。このタイプでは、大腸内に便が長くとどまり、水分が過剰に吸収されて硬くなります。
主な症状:おなかが張る、残便感、食欲低下、肩こり、肌荒れ、イライラ
主な原因:運動不足、水分不足、食物繊維不足、腹筋力の低下、極端なダイエット
頻度:便秘の中でも頻度が高く、特に女性や高齢者に多い
けいれん性便秘
けいれん性便秘は、大腸が過緊張状態にあることで発生します。副交感神経の過度の興奮により腸管が緊張しすぎ、便がうまく運ばれません。
主な症状:ウサギのフンのようなコロコロとした便、食後の下腹部痛、残便感
主な原因:精神的ストレス、環境の変化、過敏性腸症候群
頻度:便秘と下痢を交互にくり返すことが多い
直腸性便秘
直腸性便秘は、便が直腸に達しても排便反射が起こらず、直腸に便が停滞するタイプです。
主な症状:直腸に便が停滞して排便できない
主な原因:高齢者や寝たきりの人、痔や恥ずかしさなどにより排便を我慢する習慣がある人
頻度:特に高齢者や寝たきりの人に多い
器質性便秘
器質性便秘は、イレウス、大腸がん、腸管癒着などの器質的な原因により、消化管(小腸・大腸)に通過障害が起こるタイプです。
主な症状:血便、激しい腹痛、嘔吐
注意点:このタイプの便秘では、腸管穿孔を起こすおそれがあるため、下剤を使用してはいけません。症状がある場合はすぐに病院へ行きましょう。
まとめ
便秘は単なる消化の問題ではなく、全身の健康に影響を与えることがあります。便秘の原因を理解し、それに応じた適切な対策を取ることが重要です。
便秘に対する鍼灸治療
便秘の鍼灸治療では以下の二つに対して治療を進めていきます。
① 根本的な生命力を上げる
すべての病気は生命力の低下によって引き起こされます。便秘も生命力の低下が原因と考えられます。鍼灸治療では、生命力を高める施術を行います。便秘の場合、体全体にツボの反応が現れることが多いです。これらの反応を調整しながら治療を進めます。
治療中に便秘が緩和されてくることがあります。こうなりましたら生命力が回復しているということですので、身体は良い方向へ変わっているということがわかります。
自律神経の乱れにより、さまざまな症状が出ます。自律神経が乱れると全身の様々なツボに痛みなどの反応として現れてきます。治療していくとこれらの反応が消えていきます。反応が消えていくということは自律神経の過緊張が収まってきているということですので、自律神経が整ってきます。
② 生命力を低下させる要因を取り除く
生命力を低下させる要因も同様に重要です。古傷や生活環境などが生命力を下げる原因となります。古傷の場合、鍼灸により瘀血を排出させることで症状の要因を取り除きます。また、生活環境に関しては、問診を通じて日々の生活状況を詳しく把握し、原因を特定して改善します。
便秘は東洋医学方診ると熱の症状です。便秘やお腹の張りなどは東洋医学的には熱症状と捉えます。冷たいモノを取り内臓を冷やしてしまうと一層熱症状に拍車がかかります。ですので、日々の生活で冷たいモノは絶対取らないこと、甘いものは控えていただくことを指導させていただきます。
便秘の鍼灸治療では、生命力の向上と低下要因の除去を並行して行います。便秘で鍼灸を受けにいらっしゃる方はとても多いです。とても力になれると確信しています。お悩みの方はぜひご相談ください。
便秘は自律神経の乱れが関係してくる
便秘が発生するときには必ず自律神経の乱れがあります。交感神経の働きが過緊張になってしまうと現れやすいです。
鍼灸治療で交感神経の過緊張を抑え自律神経のバランスを整えていくと便秘も収まってきます。鍼灸治療は自律神経を整える治療法としてとても効果的な方法になります。